LPICレベル2認定とった

残り最後の1つLPIC202受けてきて受かったので、レベル2認定とった。めでたい。LPIC202はスコアは710で合格点は余裕でクリアしたけど、範囲広い上に設定ファイル内の項目名とか覚えるのかなり辛みあった。レベル3はかなり特殊でマニアックそうなので今のところ受ける予定はないです。

一応参考までに勉強に使った参考書を書いておくとこれ。通称あずき本。

Linux教科書 LPICレベル2 Version4.0対応 (EXAMPRESS)

Linux教科書 LPICレベル2 Version4.0対応 (EXAMPRESS)

あずき本でテスト範囲をざーっと把握して、あとはping-tの問題集とコマ問を修行僧の如くひたすら解いて覚えた。
CCNA/CCNP/LinuC(LPIC)/HTML5/OSS-DB/オラクルマスター/ITパスポート/ITILファンデーション総合学習サイト
実務でLinux触っててもコマンドのオプションとか知らんもんもあるし、設定ファイルのフルパスとか設定ファイル内の項目名とかまで正確に覚えてなかったりするので、LPIC受けるなら試験対策は必要。問題は選択式だけでなく、フリーの記述式のコマンド問題(通称コマ問)があるので、うろ覚えだと辛い。LPICは試験日が決まってなくて、いつでも申し込んで受けられる試験なので、逆に受けるタイミングが難しいのだけど、ping-tで黙々と解いてると正答率でどれぐらい暗記できたか分かるので、ほぼ間違えないようになってきたらそろそろ受けるかという感じでタイミングが分かってよかった。