仕事納め

1年振り返るといろいろやったなぁ。仕事でやったことはさておき、個人的な趣味でもコードを書く時間は増えたし、開発環境についてはAtomを捨ててvimを本格的に使い始めたのも去年の年末だったのでここ1年ぐらいの話。もうずいぶん前のような気がするけど。Goを書き始めたのもこの半年ぐらい。長期的に役に立ちそうなものには時間をかけていきたい。そういう意味では来年はやっぱり英語かなぁ。

だいたい暇そうにしている

最近意識しているしょうもないことがあって、仕事で忙しそうにしているとなんだか二流っぽいので、だいたい暇そうにしている。まぁインフラ担当が忙しそうなシステムなんてロクなことないしね。最近流行りのSREエンジニアは50%以上運用の仕事をしないようにとかいうけど、目標低すぎないか?運用っぽい仕事は30%ぐらいしかしてない気もする。あいつ遊んでるんじゃないかなぁと思われても怒られないうちはまだセーフである。毎日何して遊ぼうかと悩めるぐらい身軽でいたい。

可能性を限定していくこと

最近ちょいちょいエンジニアの採用面談の面接側やってるんやけど、第二新卒みたいな子が結構来て話すたびに若いってそれだけで武器なんだなぁとかおっさん臭いことを思う。まだ将来の不確定な可能性の部分って、基本的には楽観的に見積もるからなのかもしれない。人間生まれたときは何にでも慣れたはずなのに、生きるということは何かを選んで可能性を限定していくことなのかもしれない。

年賀状書いてた

電話もメールもある現代に手書きではがきを送るというのはまったくもって非効率なんだけど、なんでこんな風習がまだ残ってるんだろうねぇ郵便局の陰謀みたいなことをぼんやり考えながら書いてたら、なんだか漢字を何度も間違えた。だいたい普段は全部PCとスマホだけで生きてると文字すら書かないので、漢字を結構かけなくてヤバイ。まぁちゃんとみんな生きてるかpingなんだと思えば普段あんまり話す機会のない古い友人だとか親戚だとかに送るのは間違ってはいない。

myawsのssh対応その2

Nameタグでフィルタしてマッチした複数のホストにsshコマンドを投げられるように改造。並列化しようかと思って試したんだけど、なんか出力周りの同期をどうしようかがよくわからなくてやっぱりやめて、無難に直列にした。今のところのユースケースだと並列化したい用途はないし。さしあたり必要な機能的には実装できたけど、ちょっと休み明けに稼働確認してからリリースする。

myawsのssh対応その1

社内にある秘伝のシェルスクリプトメンテする気がなくなってきたので、趣味で作ってるmyawsを会社の標準ツールにぶっこもうと思って、そのためにちょっと足りない機能を実装中。というわけでmyaws ec2 sshコマンドをターミナルセッションだけじゃなくてリモートコマンド実行できるようにした。

黙々とGoのコード書く

年内にやらないといけない仕事は大物は大体片付いたので、やろうやろうと思ってた社内ツールをがーって書いてたら一日で1000行以上Go書いてた。量は質に転化するはず。そのうち。