2011-01-01から1年間の記事一覧

1週間まとめ書き

んー、過去ログを1週間まとめて書くのはやっぱりメンドイなー。思ったその日に書かんとなーと当たり前の感想でまとめ。明日からは仕事だー。しかも1週間夜勤で昼夜逆転生活だ。

城南宮のしだれ梅

梅といえば青谷の梅林なんやけど、今年はちょっと気まぐれで城南宮のしだれ梅を見てきた。伏見駅から西に歩いて15分ぐらいで行けるとこ。京都南IC降りた近く。満開のナイスタイミングで天気もよく、春っぽくてなかなか良い感じでした。風は冷たくて冬やった…

local::libを使う

オフライン環境でLWPとか依存関係が複雑なごついモジュールをCPANなしで入れるのは一苦労。かといってCPAN::Miniでローカルミラーを作るほどでもない。容量無駄やし。いるモジュールだけでよいんだという場合にlocal::libを試してみた。 参考このへん↓ http:…

広島その2

朝から早起きして、宮島の厳島神社へ。子供の頃に家族に連れられて実は行ったことがあったりするのだけど、まぁ広島来たらやっぱり厳島神社でもみじ饅頭食わんとあかんかなぁという偏見です。JR宮島口から宮島までフェリーが出てるんやけど、このフェリーはJ…

18切符で広島へ

大量の有給消化と言えば18切符の旅。ちなみに去年は富山でその前の年は仙台行ったのだけど、今年は西へ西へと広島に行ってみた。城陽人は別に鉄ちゃんではないのだけど、ローカル線の旅楽しいよねぇ。途中姫路で下車して、姫路城を見ようと思ったらなんか天…

さくらのVPS借りてみた

ノートPCでVM動かすのはやっぱり重いよねぇって前から思ってたのだけど、月額980円でお試しLinux環境が持てるのはやっぱりよいなぁということでさくらのVPSを借りてみた。何をするんだとかいうツッコミはなしで。ほら、覚えたての言葉を子供が使いたがるよう…

毎年恒例の有給消化

2月、3月と言えば有給消化の季節というわけで、今年も全然使ってないので、平日5連休にしてみました。前後の土日合わせて9連休wwwってこの日記を書いてる今日は9日目の夜に過去記事を書いてたりするのでテンションダダ下がりなのだけど。

電子納税してみるテスト

FX

確定申告までやって、振込もネットバンクからやろうと思ったら日曜夜は三井住友がメンテ中やったんで、今日はその続きをば。まずは自分の口座にログインして、メニューは各銀行色々なのでどこにあるかは知らんけど、三井住友の場合は「各種照会・決済手続」→…

ネットで確定申告してみるテスト

FX

FXで年間利益が20万円超えると、雑所得として確定申告で税金を収めねばならんらしい。去年はやっと一人前のラインを超えたので、まじめに確定申告をしてみた。今年はユーロ崩壊を見込んで年初からユーロ売りまくって死にそうなんだけど、まぁそれはそれ。こ…

プログラマのため文字コード技術入門

プログラマのための文字コード技術入門 (WEB+DB PRESS plus) (WEB+DB PRESS plusシリーズ)作者: 矢野啓介出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2010/02/18メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 34人 クリック: 578回この商品を含むブログ (129件) を見るプ…

ダンボーが可愛すぎて困る

気がついたらまた1ヶ月ぐらい放置してました。ところでAndriodと言えばロボット、ロボットといえばダンボーということで、壁紙がダンボーにしたら超絶可愛すぎて悶え死にそうです。

プロセッサを支える技術

プロセッサを支える技術 ??果てしなくスピードを追求する世界 (WEB+DB PRESS plus)作者: Hisa Ando出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2011/01/06メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 22人 クリック: 250回この商品を含むブログ (54件) を見るWEB+DB pre…

MacBook Air 11インチ欲しい!

はてなのプレゼントでMac子さんが当たるとな。 それではひとつ心を込めて。 「MacBook Air 11インチ欲しい!」

ハーモニー

ハーモニー (ハヤカワ文庫JA)作者: 伊藤計劃出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2010/12/08メディア: 文庫購入: 28人 クリック: 406回この商品を含むブログ (263件) を見る伊藤計劃その2。というか最後の作品。人類の文明が進歩していつかあらゆる病気に打ち…

虐殺器官

虐殺器官 (ハヤカワ文庫JA)作者: 伊藤計劃出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2010/02/10メディア: 文庫購入: 75人 クリック: 954回この商品を含むブログ (517件) を見るそうそう。年末年始に伊藤計劃読みました。というわけで貼っておく。読み出しの描写がグ…

城陽人 of The Year 2010

この賞は2010に発売されたとかに関係なく、2010年に読んだ本の中から個人的におもしろかった本に贈られる賞です。選考方法はただの主観なのであらかじめご了承下さい。えーっと、今年は戯言シリーズで。クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い (講談社文庫…

あけおめ

いまさらっwww去年はブログを放置しまくってみたけど、今年も大して変わらんぐらいにはがんばろうかと思います(投げやり。 最近はツイッターでぼそぼそ言ってます。