Vistaの文字セットの話

Vista文字コードがやばいらしいです。
日本語文字セットがVista最大の問題として急浮上 | 日経 xTECH(クロステック)
Windows Vistaで追加された文字の利用にはご注意 | 日経 xTECH(クロステック)

文字フォントが一部変更されるのは表示上の問題なのであまり、問題ではないのだけど、文字コードの追加は文字化けの問題が絡んでくる。新しく追加された文字は当然XPや2000などでは表示できないのだけど、VistaでもUnicode保存しないとShiftJISやEUCでは文字化けする。

もうひとつ問題。文字の表示を変えるのに、フォント変更ではなく異なる文字コードを持った文字として追加された同じ文字の存在。大半は第三水準、第四水準だが、そうじゃないのもあるみたい。具体的には、
「倶 剥 叱 呑 嘘 妍 屏 并 痩 繋」
当用漢字と旧漢字ぐらいの差があればいんだが、目視でわかるのか?当然文字コードが違うので、文字化けし、検索や比較などプログラム上では文字コードで区別されてしまう。

MS-IMEが第一水準、第二水準以外の文字を入力する際には、「環境依存文字」だという注意が表示されるらしいので、無意識に使ってしまうことはないとは言え、ITリテラシの低い層まで期待することはできない。

というか、hotentryに上がってから知った私が言うのもなんですが、こんなギリギリになって各地でシステム屋が大騒ぎしてると言うのは、気付くの遅すぎだろう。誰か気づけよ。ITproの関連記事として5/16付けでマイクロソフト,新文字セット「JIS2004」への移行措置を明らかに | 日経 xTECH(クロステック)というのがリンクされており、文字セットが変更になるということに言及されてるのに、なぜこの記事はフォントの話題ばかりをしているのだw文字コードの方が重要だろう。