HTML5 Conference行ってきた

HTML5 Conference
HTML5 Conference行ってきた。印象的だったのはHTTP/2の話。HTTP/2あんまりウォッチしてなかったので知らんことばっかりだったのだけど、順調に行けばもう今年の春ぐらいにはRFC出る予定で概ね仕様は決まってるらしい。1本のTCPコネクション上で仮想的に複数の全二重ストリームを扱うので、画像とか100並列ダウンロードとかしても輻輳制御はTCPレイヤなので効率的に配信できるようになるとか、テキストプロトコルではなくてバイナリプロトコルなのでヘッダの文字列解析が要らんくなって必要なヘッダはオフセットで計算できるようになるとか高速化/効率化するプロトコルになるよう。あと仕様上はTLS必須ではないのだけど、実装上はChromeFirefoxTLS必須とする方針らしい。そんなことしたら証明書手配とかWebサイトの維持コスト上がるやんとか思ったのだけど、そもそもHTTP/2がターゲットにしているのはそれなりの大規模なWebサイトでないと高速化/効率化の恩恵を得られないので、中小のサイトはHTTP/1.1のまま残り続けてもよくて、全部HTTP/2に置き換えようという話ではないかんじらしい。ブラウザ側の対応状況はSPDYというGoogleが作ってたHTTP/2の前身となるプロトコルが主要ブラウザの最新版では実装されてきてるので、HTTP/2がRFC化されればそれがそのまま流用されるようなイメージでブラウザ側の準備もだいぶ進んでるっぽい。気づけばもうそこまで来てるのかと。