勉強ことはじめ

とりあえず何の勉強から始めようかなぁと思って、いろいろ悩んだのだけど、とりあえず英語から着手。いまどきITエンジニアは英語使えるかどうかで生き方全然変わるので、選択肢を広げるためにも英語勉強しなおさねばと。英語は前から気になってたTEDをダラダラ見つつ、最近久しく使っていなかったiPod nanoに英単語のCDとかを突っ込んで散歩しながら聞いてみた。スマホやと電池の持ちが気になるので、こーゆーのは専用デバイスがやっぱり落ち着く。散歩しながらiPodで英語の勉強してるとなんか受験生時代を思い出したのでした。あとTEDは日本語字幕と英語字幕と切り替えて出せるので勉強用によさげ。またそれぞれの話題も面白いのあるのでちょっとずつ暇つぶしがてら色々見ようと思う。あと、久々にTOEICも申し込んだので文法とかもちゃんと勉強しなおさねば。

プログラミングの勉強はJavascriptから着手。Javascriptは今の時代何を作るにも必要な教養なかんじがするので、雰囲気で理解せずちゃんと言語仕様から勉強した方がよいかなぁというわけでパーフェクトJavaScriptを読み始めた。文法は表面上CとかJavaっぽいので取っ付き易いけど、プロトタイプの継承はクラスベース継承に慣れた身としては気持ち悪い。

あとはITエンジニアの生存戦略としてその他多数のエンジニアに埋没しないようになんかおもろい独自性を出して行かねばならんのだけど、とりあえず前から気になってた圏論の本→圏論の基礎を買ってきたのであとで読む。あと自然言語処理とかもやりたいけど興味が発散しそうなので、圏論の本読み終わってから考えよう。